SSブログ

竹下育男あて 32・4・2 [勝野睦人書簡集]




   (竹下育男あて)


 御無沙汰申し分けありません。僕は明後日の朝上京します。こち

らで嫌な事ばかり続出した後ですので、あなたにお行き合い出来る

のがとても楽しみです。詩のことはここ二十日程、故意に忘れてい

ました。だから今度のロシナンテにも、旧作を載せることになりそ

うです。

 そちらはもうすっかり暖かでしょう。信州もぼつぼつというとこ

ろです。でもこの土地の魅力的な時期は、なんといっても二月頃で

すね。土地全体が、いくつかの丘陵から出来ているので、それらが

むき出しの時がよいわけです。夏には樹木がおい茂るために、輪郭

が見失われてしまいます。

 僕のアトリエの窓から見える図のひとつは、獣の背中を思わせま

す。田中武好みの不気味なものです。中腹は桑畑と雑木林で被わ

れ、頂の一部分だけが墓地になっています。大小数々の石塔がずら

りと並んで、夕日に白く浮き出している様なぞ、見方によっては美

しいものです。この土地には、こういった墓地がいたる所にありま

す。竹藪の蔭、坂道の脇、段々畑の片隅などに、五つ六つの石塔を

並べただけのものもあれば、傾斜地を一面に埋めつくしているのも

あります。どちらの印象もしかし明るく、はればれとしています。

藁屋根や水車と同様に、すっかり自然の景物になり澄ましたこの石

の群れは、もう個々の死者のことなど忘れているようです。ときとし

てそんな一群にまざって、馬頭観音の石碑があります。又、殆んど

形をなさない地蔵像もみえます。こうしたものたちをじっと見てい

ると、素朴な人々の信仰が、石というものにどれ程たやすく結びつ

ものかが、わかるような気がしてきます。石の依怙地な沈黙ほ

ど、人間をなぐさめてくれるものはないようです。では

  32・4・2












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。